見落としがちなペルソナ設定。ビジネス初心者さんはまず○○から!
こんにちは!よっしーです✨
今回は初心者にオススメの
ペルソナの決め方についてです。

そもそもペルソナとは
「架空のお客さん」のことで
情報発信する時にはターゲットとも言います。
誰に届けるかという感じです。
どんなビジネスをする時でも
このペルソナを決めることが非常に大事です。

例えば、スタバには若い人が多く
パソコンを使って仕事をしている人もいます。
同じカフェでも猫カフェでパソコンを
いじっている人はいないですよね。

このようにリアルのお店でも
ターゲットというのは決まっているものです。
ネットの世界でも
ペルソナは決めなければなりません

でもこのペルソナを
なんとなく決めていていたり
たくさんの人に向けて発信したりしよう
と考えている人が多いです…
そうなるとあなたの発信は
誰の心にも刺さらない内容となり
お客さんに見向きされません。
最初のペルソナが間違っていると
絶対に上手くいきません💦

そうなるとせっかく今の仕事を
やめようと思って始めた副業も
お客さんが1人も来なくて挫折。
毎日残業、満員電車、うるさい上司
のもとでストレスフルな毎日に逆戻り。
こんな生活が一生続くのか・・・
何のために生きてるんだろうと
未来に絶望しうつ病に・・・

まともに仕事ができなくなり会社はクビ。
コロナ禍で再就職も難しく
何もできずに10年が過ぎ・・・
結婚もできず、実家で親のすねをかじる日々。
負い目を感じながら、ただただ年老いていく・・・
そんな最悪の未来になる恐れもあるんです。

でも正しくペルソナを設定できれば
それだけでライバルと
差をつけることができます。
お客さんの気持ちもわかるようになるので
自分の商品を買ってもらえやすくなります。
さらにあなたの近くにはネットもリアルも関係なく
似た価値観の人が集まり自然としたわれ、
尊敬さたくさんの仲間に囲まれる幸せ
を手にすることができます。

なので必ずこのペルソナを理解し
設定してくださいね。
必ず、読んだら実践までやる!
と約束できる方のみこの先を読んでください。
ビジネス初心者さんにおすすめのペルソナはこれ!
ではさっそく本題です。
ビジネス初心者さんにおすすめの
ペルソナは悩んでいる自分です!
ペルソナ設定に必要不可欠なのが
悩みを理解していること。

例えば私が、
女性向けの化粧品を売るとしましょう。
そうしたらペルソナは40代以上の女性で
若返るような感じがする化粧品を選びたい…
と考えていると想定します。

ここで大事なのが相手の悩みです。
ビジネスというのは
お金を払ってでもその悩みを解決したい
と思ってもらわなければなりません。
つまり、相手の悩みを的確に分析して
その答えを発信していかなければ
いけません。

しかし40代独身男性で
交際歴がないも同然の私には
40代以上の女性の深い悩みは
想像できません。
理解するためにも徹底的にリサーチ
する必要があります。
なのに、ビジネス初心者さんは
お客さんの悩みにフォーカスせず
自分の得意、興味のあるものから
始めてしまう人が多いです。

ではリサーチの必要がなく
悩みが手にとるようにわかるのは・・・
自分の悩みですね。
①職場での評価や出世もままならず
どうやったら上手くいくのだろうと悩んだ。
②ライターとして副業に
挑戦しようと思ったけど
何から始めれば良いかわからなかった。
③フリーランスになれると信じて
誘われるがままMLMをしたり
ブログにも挑戦ししたりしたけど
この道が正解わからなくなった。
↑①②③とも、全て過去の私です(笑)

自分と同じような悩みを抱えている人って
意外と多いものです。
その悩みが深いほど見ている人は
「めっちゃわかるわ〜!」
って共感してくれるんです。
共感してもらうことで
あなたに興味を持ったお客さんが
集まってくるのです。
なので、ビジネス初心者さんは
ペルソナの設定を過去の自分にしましょう。

たとえ解決できない悩みだとしても
解決しようと動く姿に人は共感を覚えます。
では、ペルソナを実際に作ってみましょう!
ペルソナの作り方【実践編】
さあ、では実際にペルソナを作ります。

ペルソナは、「過去のあなた」です。
自分の情報を以下にまとめて
考えてみてください。
- 名前
- 性別
- 年齢
- 職業
- 収入
- 家族構成
- 休みの過ごし方
- 特技
- 悩み
- 価値観
- ライフスタイル
- 得たい欲
これがあなたのペルソナです。
あとは、そのペルソナに向けて
軸をブラさずに価値提供をしていきましょう!

P.S.
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
現在、わたしの先生にしてもらったように、
昔のわたしと同じ悩みを持った方はもちろん、
Webマーケティング初心者の方の
相談に乗っています。
みなさんもお気軽に
連絡・ご相談ください!(^^)
↓【よっしーの公式LINE】はこちら↓

“見落としがちなペルソナ設定。ビジネス初心者さんはまず○○から!” に対して2件のコメントがあります。