評価も出世もままならず自信を失くした者が人生やビジネスに目覚め動き始めるまでの物語


はじめまして!よっしーと申します。

40歳でこのブログを初公開しました。


現在は会社員(障害者職業生活相談員)として

障害者と共に仕事をしています。


その一方で、2年前から

インターネットを活用して

個人でビジネスをしています


脱サラを目指して、

そして個人で稼ぎ続けられるよう、

日々活動しています。


Webマーケターとしては

  • Twitterや公式LINE等、SNSの運用
  • ブログ
  • アフィリエイト

などをしております。

ビジネスに目覚めるまで

今でこそ人生、特にビジネスに目覚め

時間や場所に囚われず自由に働ける

環境を築くべく日々活動していますが、


元々は評価も出世もままならない

しがないサラリーマンです。


そんな私が時間的自由経済的自由

多くの仲間を求めて歩み続ける過程を

話したいと思います。


この世に生を受けて40年。

多くの挫折を味わいました。

どん底のような経験もしました。


なんで自分だけがこんな目に

 遭わなきゃいけないんだ

と思うこともありました。


学卒から最初の5年間は

職を転々としてしまいました

社風に合わない」と言われ、

リストラされたこともあります。


27歳に学卒以来積み重ねてきたことは

一旦置いといての転職活動。

社会人生活の再出発を目的に。


その結果辿り着いたのが

現在の勤務先でした。

なんだかんだ言っても勤続15年近く。


しかし、今の会社では

勤務先をたらい回しにされるか、

成長を実感しにくい環境に長く据え置かれる

かのどちらか。


多くの配属先では

ガミガミネチネチ言われる

放置されるかのどちらか。


「使えない」と評されたり、

「テメェなんざどこも雇わねぇよ」

と言われたりしたこともあります。


度重なる叱責等で精神崩壊

配置転換を余儀なくされ、

減給となってしまいました。


様々なことが重なり、

仕事に対する自信を失いました


物心ついた時からの理不尽裏切り等が重なり、

公私とも「自分から相談に行く」ことや

「誰かに頼る」ことも恐れるように

なってしまいました。


このまま今の勤務先にいても展望が見えない…

かといって他所へ転職できる気もしない

仮に転職できても今まで以上に

頑張れる気がしない



どうすればいいんだ?


私生活においても

満足のいく人生ではありませんでした。


周りの人と比べて総じて成長が遅く、

新しい環境に馴染むにも

時間がかかってしまいます。


イジメに遭ったこともあります。


学生時代はクラスの有力者に、

社会に出てからは直属の上司に

それぞれ嫌われたことも。


なかでも最も記憶に残っていることは

「オマエは友達はいない」

と言われ続けたことです。

公私とも自信や性欲を失い

無理してまで人間関係を築こうとは

思わなくなっていました。


「自分は誰かの操り人形でも

 サンドバッグでもない❗️

 ましてやカモや養分でもない‼️


「本当にこれでいいのか?」

「人生って、こんなもんなのか?」

動き始めた心の歯車


生涯のパートナーを求めて、

思い切って宿泊を伴う婚活パーティに参加。


その時は楽しかったのですが、

そのうちの一人の女性から

(ここではTさんとします)、

あるお誘いがかかります。


なんと、そのお誘いはMLMでした…!


当時の私はその実態を全く知らず、

ESBIの表(キャッシュフロークワドラント)を

見せられ、勧められるがまま

サインしてしまいました。


しかし、私のような者に誘えそうな人も

一緒にやりたいと思えるような人も

いませんでした。

そもそも、話好きじゃなかったし。


のちにTさんには逃げられてしまいます。

「釣った魚にエサはやんねぇ」

と言わんばかりに。


しかし、Tさんの直アップ

(ここではSさんとします)は

私に熱心に声をかけてくれます。


「一緒に海外行こう」

「誰でも良いから連れてきて」

「一生何者かの奴隷でいいの?」

「私たちと一緒にそこ(海外)にくれば

 人生変わるよ‼︎」


Sさんの声かけに根負けし、

海外旅行へ行ってみることに。


そこでの団体旅行で私は

子供のように弾けてしまいました。

自分でも驚いてしまうくらいに。


このことがきっかけで

なんらかの圧力によって封じられていた

心の歯車やフタが動き始めます

Sさんの真の目的はともかく、

私に多くの氣付きやきっかけを

与えてくれました。


また、その後のMLMのセミナーで

教わったことや学んだことが

個人で稼ぎ続け、精神的な充実を図る

きっかけになっています。


また、Webマーケティングや

現在の本職等にも活かされています。


このコミュニティ内の海外旅行が

私にとっては結果的に

  • 人生に目覚め、大きく変わるきっかけ
  • 生涯学習の場の一つ
  • ようやく見つけた居場所


となりました。


しかし、MLMも私にとっては

ビジネスとしてやっていける

ような感じではありませんでした。

あまりの難しさで無期限休業状態に…


何をやっても結果や評価、

出世などにつながらない。

仕事、婚活など公私とも

結果が出ず自信、性欲とも喪失。


このようなことを経て、

ある想いや結論に至ります。


「今までのままじゃ生きてる意味がない」

「自分はサラリーマンに向かない」

「脱サラするしかない」

「MLM以外の脱サラの手段、ないかなぁ」

「脱サラするには相応の力が要る」

「自力で生きて(食べて)いける

 だけの力をつけないと」

「悠々自適な隠居生活がしたい」

これ(この仕事)だ⁉︎


休日のある日、ネット広告にて、

「このスキルさえあれば一生やっていける」

という感じのメッセージが

私の目に飛び込んで来ました。


そのスキル及び職業とは

セールスコピーライティング‼️


このことがきっかけで、

脱サラに向けて試行錯誤する

日々が始まりました。


脱サラを目指して

セールスコピーライティングの

勉強をしたり有料セミナーに

参加したりしました。


しかし、実際にやってみようにも

何をどう進めればいいのか

独学ではさっぱりわからない


独学の限界は何となく感じつつも、

共に歩んでいく仲間が見つからない


実際に案件を見ても、

これという案件はありません


「ライティング」の案件はあっても

「セールスコピーライティング」

の案件は見つからない。


「ライティング」の案件にチャレンジするも、

想い描いていたイメージと違う…

なんかあまりにも安い…


あれもたりない、これもたりない、

そのスキルもつけなきゃ…


数々の有料セミナーに出たり、

参考資料を買ったり…

自己投資費用は嵩む一方…


そうこう悩んでるうちに

従業員としての仕事に忙殺され、

ライティング系の副業も

無期限休業状態に…


詐欺案件にもあたり、

経済的なピンチに追い討ちが

かかってしまいます。

奇跡的な出会い


あるとき、我にかえりました。

「自力で稼がなきゃ」

note開設。

数年前開設したTwitterも再開。


Twitterの運用を再開したある時、

TwitterのDMである人から

話しかけられます(ここではMさんとします)。


氣がつけばそこで話が弾み、

LINE通話にてMさんの話を聞く

ことにしました。


LINE通話でのやりとりを通して、

Mさんの師匠的存在に当たる方

(ここではRさんとします)とも初コンタクト。


そこでビジネスの本質について

話を聞き、引き寄せられるように

聞き入りました。


さらには数日後に会って

話を聞いてくれることに。

SNSで人と会うのは初めての経験。

不安と緊張でいっぱいでした。


Mさんは当時39歳、Rさんは当時21歳。


両氏とも毎日好きな時間に起き

好きなことをして生活している。

毎日周りに人で溢れている

キラキラした人でした!


Rさんが教えてくれたのは


・起業したいのなら

 ネットでもリアルもビジネスの

 基礎や仕組みは変わらないこと。


・スキルは関係なく、売り方次第で

 どんなものでも商品になること。


・スポーツと同じで実践と修正が

 必要不可欠になること。


「MさんやRさんから

 ビジネスや心の持ち方を学びたい」

という氣持ちが強くなりました。


何よりも、

”何をやってもうまくいかず

 自信を失っていた現状”

打破できると思いました。

直にM、R両氏に会い、

お世話になろうと決意しました。

脱サラ目指して再出発!


Webビジネスの第一歩としてまずは心の整理。

マインドセット(考え方)を見直し下準備に着手。

続いて下準備として(当時の)自分自身の現状把握。

  • なりたい自分 
  • 興味関心 
  • 共感すること 
  • 悩み
  • 不安 
  • 恐怖 
  • なりたくない自分


現状を洗い出したら、主な発信内容を決め、

いよいよTwitterの本格運用。


まずは毎日ツイート、

数十名フォローを繰り返します。

日々の継続の成果もあり、

フォロワーは増加傾向。


さらに、毎日TwitterでDM発信。

トントン拍子ではないものの

リストも収集。


Webビジネスを始めて

8ヶ月でやっと初収益(500円)


「500円稼ぐのにどんだけかかってんだよ」

「8ヶ月でこれっパカかよ」

「自分ならもっと稼げるぜ」

と思う方もいるでしょう。


しかし、私にとっては

やっとの想いで掴んだ大きな500円です。

宝の山イラスト/無料イラストなら「イラストAC」


その後はブログを30記事作成(鋭意見直し中)、

無料プレゼントの発表も

公式LINEを通してしています

(いずれも鋭意見直し中)。


そしてなにより、

考動(考えながら行動する)習慣が

つきつつあるのが最も大きい。


長期低迷に喘いでも継続できています。

これは日々継続しやすいうえ、

何かあれば相談しやすい環境へ

経済的な投資をしたことが要因の一つです。


行動し続けられるようになるには、

相応の覚悟を行動で表すものです。

継続は力なり


初収益達成後もTwitterを継続。

Twitterや公式LINEのみならず、

ブログやInstagramにも着手。


日々のSNSの運用では

毎日の発信やいいね周り、

受け取ったDMの返信。


初収益達成で自信を取り戻し、

主体的に考えるようになりつつあります。


日々の継続により、

Twitterのフォロワー(約8,000名)や、

公式LINE登録者数(約90名)は増加傾向。


対面でお会いしたことがない方からも

今ではTwitter上で話しかけられる

ようになっています。


そしてなにより、

毎日のツイート、数十名フォロー、

DM発信。


日々の継続により、

Twitterのフォロワーや、

公式LINE登録者数は増加傾向。


そしてなにより、

脱サラへの道筋が徐々に固まりつつある

ことが大きい。


氣持ちを途切らせないためにも

現在もできるだけ時間を作って

毎日なんらかの作業をしています。

ノウハウ<マインド

今の環境でWebマーケティングを始めて1年以上。

最も実感したことは

「ノウハウ以上にマインドが大事」

ということです。


ノウハウは必要最小限あればOKです。

特に駆け出しや再スタートの時は。


ビジネスを始める、

または再スタートするのであれば、

まずはTwitterを使った

Webマーケティングです。


なぜなら、Twitterは最も始めやすく、

コミュニケーション力や文章力を

上げやすいからです。


Twitterの発信等を日々するには、

それ以前の下準備をします。


①自己分析

②コンセプトおよびターゲットの決定

③名前およびアカウント名

④自己紹介

⑤アイコン

⑥ヘッダー

⑦固定ツイート


下準備でまとめた内容は

停滞した時に振り返るのも有効です。


日々の Twitterを使った集客を通して

考え方を見直し、改善しましょう。


経済的な成果については

どうしても個人差がありますが、

「貧じても鈍じない」

メンタルとマインドが身に付きます。

一緒に変わろう‼︎


独学でネットの情報だけを頼りに

あれこれ副業に挑戦していた時は

暗闇を一人で走り続けているような

気持ちでしたが・・・


今はメンターや仲間がいるおかげで

走るべき道が見えています。


この記事を読んでいるあなたも

おそらく何かしらの理由があって 

自分の力で稼いでいきたいと

思っていることでしょう?


それなら、

次はあなたが変わる番です!!


会社の歯車の一部としての社会貢献を

否定することは一切ありません。


その人にはその人なりの幸せがあります。


ビジネス開始前の私と同じく、

  • 周りからなかなか認められない
  • 経済的な苦境から脱却できない
  • 同調圧力に耐えられない


等、現状に悩みや不満、

不安を抱えている

人の力になりたいと想い

このブログを書いています。


もし現状に悩みや不満、

不安を抱えているなら

ぜひ一歩踏み出して見てほしい。


たった1通のDMが

人生を変えることもあります。

私もそうでした。


現在のあなたの

努力や我慢が報われるのか?

将来どうなるのか?

しっかりと考えてほしいのです。


今の生活や仕事を続けていても

限界は遅かれ早かれやってきます。


中年で後がなく

悩みながら仕事をする等。


このブログをここまで読んでいる

あなたは今の時点で「違う」

氣づいていると思います。


人付き合いや仕事等何をやってもうまくいかず、

いろいろな出来事が重なり、

人生に詰みかけ自信を失くした私が、

Webビジネスに日々取り組み続けています


ビジネスを始めて初収益を上げるまで

8ヶ月もかかりました。


それでも継続し、

ビジネスに打ち込む習慣がつく等、

変わり始めていることを実感しています。


P.S.

今回も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。


現在、私の先生にしてもらったように、

昔の私と同じ悩みを持った方はもちろん、

Webマーケティング初心者の方の

相談に乗っています。


みなさんもお気軽に

連絡・ご相談ください!(^^)

↓【よっしーのオンライン自習室】はこちら↓

友だち追加

↓Twitter、Facebookもご覧下さい↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です